2022年11月、ハイローオーストラリアでは
【電話サポートは行っておりません】とライブチャットでハッキリと返答がありました。
まさかと思っていたら
「ikki_highlowと3timesについてハイローオーストラリアの公式に問い合わせしたい」という人が居たので、
ここで問い合わせ方法をまとめておくことにしました。
くれぐれも公式にikki_highlowと3timesの問い合わせをしないでくださいね。
スタッフさんが困ってしまいます。
(一気ハイローは完全無料の攻略法です、
こちらからダウンロードできます)
さてさて。
これまでなかったライブチャットができましたよ!
メールフォームでの問い合わせを合わせて【2つ】方法があるということです。
1.ハイローオーストラリアのライブチャットで問い合わせ

ライブチャットは、ログイン後にできます。
PC画面で解説します。
マイページの右上の
「三」のようなマークをクリックするとメニューが出ます。
「ヘルプとサポート」をクリックすると「ヘルプとサポート」ページがあります。
右下に
「ライブチャット」のボタンが出るのでクリック。
出てきたチャット用の窓に問い合わせたいことを書いて送信できるようになります。
ほかの業者と比べても親切なライブチャット

ハイローオーストラリアのライブチャットは、書き込みやすい仕様になっています。
そして、上に
「現在25分以内に応答」といったコメントが出ます。
親切で、サービスへの自信を感じさせます。
実際に問い合わせたら25分よりも短い時間で応答してくださいましたよ。
2.メッセージ送信での問い合わせ

このメッセージフォームは「ヘルプとサポート」ページの下のほうにあります。
上の「よくある質問」をじっくり読んでもどうしても解決できない場合はメッセージフォームに必要事項を入力して送信しましょう。
受付は24時間いつでも可能。
スタッフのスケジュールやハイローオーストラリアの休日の関係によって返信までの時間は異なります。
【危険!】電話で問い合わせはできない!詐欺の可能性

ネットで
「ハイローオーストラリア 電話番号」と検索するとある電話番号が出てきます。
しかし、最初に書いたように
ハイローオーストラリアでは電話でのサポートはしていません。
「0120」からはじまる電話番号といえば、世間的にも最近ではあまり信用されなくなっています。
どこにつながるか全くわからないので、絶対にかけないようにしましょう。
「よくある質問」を読みこなそう

すごく親切で丁寧なチャットのスタッフさんですが、どうしても対応できないときはメールで返信をくれます。
しかし
その前に必ず「よくある質問」を読んでおきましょう。
まとめ

今回はテクニックの話題ではなく、安全にハイローオーストラリアでツールを使っていただくためにも、問い合わせについてお知らせしました。
これからも怪しいサイトは出てくるかもしれません。
見つけたらここでも報告と対策を書いていきますね!